こども能チャレンジ 2014

総勢11名 小学生 男子3名 女子8名
講師 安田 登 師 (宝生流・ワキ方)
槻宅 聡 師 (森田流・笛方)
今年で10年目、先生方お忙しい中、東京から駆けつけてくださりありがとうございました。

まずはあいさつ
先生より先に頭を上げれば無礼!遅く上げれば失礼!周りとも合わせなくては、なかなか難しいぞ!

吹奏楽部6年生女子4人、今年も腕を上げたのだ!
それにしても、よく音が出るものだ

美しき先輩、後輩!

楽しい夕ご飯、からあげカレー!


親鸞聖人「田植え歌」上の句を先生。下の句を子どもたち。



最年少1年生 栞菜(かんな)ちゃん




見る人が見ると笑える、子が流れし親が救う。

どの場所に移動してもうまく取れない!

とても、上達しました。

こちらも、元気!


おとな能チャレンジ

唱歌を歌おう!

槻宅先生フルート 安田先生ピアノ 小6吹奏楽部 「美しき天然」

とうぜん、能に限らず読経、合掌も日課!

朝食

大先輩方の前で発表会 老健施設「花へんろ」


みんな、来年もがんばって!
先生方ありがとうございました。

PDF形式で記事をダウンロードする